フィールドデータの解析覚書3

unmarkedと同様にdynamic occupancy modelを解析できるソフトとして、USGS(合衆国地質調査所)のウェブサイトでPRESENCEというソフトが公開されています。SRTM解析のときといいほんとうにUSGSにはお世話になっています。このソフトでは、閉鎖系のとき(つまり季節による変化は想定しない=single season)と、季節変化も想定したmultiple seasonのときの両方で解析可能です。上記のウェブサイトに”Worked Examples and Exercies in PRESENCE"という練習メモがあります。どこまでも親切です。これとユーザーマニュアルをみながらこのソフトを使えます。

なので、詳しくはそちらを参照したほうがよいのですが、ちょっと引っかかりやすい場所だけメモしておきます。

まず、File>New projectとして新しい作業を開始します。このとき右下にでてくる"Input Data Form"をクリックするとデータシートがでてきます。Excelデータからコピペできるのですが、まずデータはサンプルの一つNSO_psg209.xlsを示すと下記のようなものです。1997,1998は年(マニュアルなどでは年を季節=seasonとよみかえて表現しています。その下の1,2,3,4,)は調査回です。Territoryは調査地です。あとはいる(1)、いない(0)、と欠測(-)があります。このデータをコピペするときには0,1部分だけを選択してコピーします。

f:id:darusmart:20150111094608p:plain

そしてPRESENCEに貼り付けるときに、まず左上のセルを選択し、下記の場所から"Pate values"をつかって貼り付けてください。

 

f:id:darusmart:20150111094613p:plain

そして、下記の#srvy/seasn欄に各季節の調査回数を記入します。これをしないとPRESENCEにデータの階層を理解してもらえません。

f:id:darusmart:20150111100551p:plain

ここでFile>save asを押します。"Use last col of data as frequency"というダイアログではNoを選択、これでpaoというファイルをつくらないとそのあとの解析がすすみません。

f:id:darusmart:20150111094344p:plain

トップ画面に戻ってOKを押すと、プロジェクトのフォルダが作られます。こうしてファイルを整理してからRus>analyzeと分析を進めてゆきます。

 

f:id:darusmart:20150111094332p:plain